続々と・・・
続々と・・・ 最近、色々 忙しすぎて、お疲れ気味の海坊主です。。。 事故から体調もよくなってきて、釣りにも行こうと構えますが、 あいにくの天候で 予定してた釣りもキャンセルばかり・・・(涙) 事故のリハビリもボチボチと行きながら、頑張っております。 先日の、ブログ大会の募集要項にも、底物師の方々が 続々と...
View Article7月14、15日 神津島
仲間うち、3名で滝のような、豪雨の中 神津島に、行ってきました。 南西が二日間、10~20メール! きつ過きて 、竿がブラブラ落ち着かず 当たりがあっても、竿があおられるしまつ。。。 最悪な釣りでしたが、 海央丸の船長がなんとかやれる場所を提供してくれました。 14日タタキ根から、新島向かい 15日金長から、ソウダイ 条件は、過去最低、33時間耐久の苦行でした! そんな悪条件の中、...
View Article徳島出張!
先月より徳島駅前にて、マンションのモデルルームやって、引き続き、24戸の間取り変更‥‥トホホ… 徳島にいるのに、釣りにもいけず死ぬほど仕事をしております。 釣りに行けない欲求を満たすため 癒やしてもらいに、徳島のこの方の会社に遊びにきました~~~! わっちやんと話ししてたら、余計に釣りに行きたい欲求が、溜まったような気もしますが‥‥...
View Articleなう!
なう! 台風のウネリで、時化時化で上がれる所もかぎられ、ボトボトになりなからの釣りでした。 スマホの電池が切れたので、写真はありません(ごめんなさい!) PS ・ 隠岐の島は魚影は非常に濃いので、この秋のブログ大会が楽しみです。 底物も...
View Article石鯛釣技会 隠岐の島大会 8月4~5日
石鯛釣技会 隠岐の島大会 8月4~5日 我が、倶楽部 石鯛釣技会の大会 隠岐の島に行ってきました。 台風のウネリが凄かったです。 初日、マーちゃんのクジ運の良さでオオバナ先端に・・・ 写真ではわかりにくいですが、何度も波が上がってきて ボトボトのなり...
View ArticleチームDAIWA石鯛 関西ブロック 業務連絡
チームDAIWA石鯛 関西ブロック 業務連絡 残暑 お見舞い申し上げます。 先日、お盆休みを利用して、チームダイワ石鯛 全国総会 ブロックミーティング が 岡山某所ホテルにて行われました。 会議の内容につきましては下記のとおりですが、詳細 につきましては ブロックだより及びメールにて配信させて頂きます。 さしあたって、当初より 計画しておりました...
View Article泉州さんありがとうございます!
泉州さんありがとうございます! おうちに帰ると、貢物が・・・ 泉州フロート社長から何やら怪しげな物が・・・?? ”カニ胴楽” 現場でカニを一刺しする道具らしい・・・ しかも、私のウニ通しと同じ海坊主(赤)仕様で 息子、磯坊主のウニ通し&カニ胴楽もセットで製作して頂き いつもながら、丁寧な仕事でホント頭が下がりますね~♪...
View Article2012.9.15 島根県隠岐の島、島前 済の鼻~黒崎
2012.9.15 島根県隠岐の島、島前 済の鼻~黒崎 同じチームのアイスマンさんと、私の息子磯坊主と 3人で島根県隠岐の島、島前に行ってきました。 島根県隠岐の島、島前に行くのはかれこれ13年ぶりぐらいで 今回は、チームダイワ石鯛の3ブロック合同大会で 中国ブロック主催による、関西ブロック、四国ブロック、九州ブロックの 合同大会です。...
View Article2012.9.16 島根県隠岐の島、島前 星神
チームダイワ石鯛3ブロック合同大会 2012.9.16 島根県隠岐の島、島前 星神 前日までの記事はこちら ↓↓↓ http://blogs.yahoo.co.jp/merusedesu11jp/folder/899362.html 翌日、チームダイワ石鯛3ブロック合同大会 に 高知のORCA師匠をはじめ、...
View Article2日目…( H25.1.5~H25.1.6 高知県柏島大観音 )
2日目…( H25.1.5~H25.1.6 高知県柏島大観音 )前日の釣行はhttp://blogs.yahoo.co.jp/merusedesu11jp/folder/899362.html いつも、お世話になっている いのうえ渡船で一泊! 冷え切った体を 温かいお風呂と、 暖かい おかあちゃんの夕食が、心と体を癒してくれました。...
View Articleうちの ハゲ親方よりアケオメめーるが。。。
うちの ハゲ親方よりアケオメめーるが。。。一言、 『はよ~こいや~~!』 電話したら5キロぐらいのを 5枚ほど、やらかしてるらしい。。。 石鯛釣技会 U氏 * (本人希望により画像処理してます。)
View Article思案中…
引っ越ししてから道具を整理してなかったので、片付けていると… 私がイケイケの20代の時に使ってた、石鯛針24号と26号が…汗! 久しぶりあの地に、飛ぼうか…?? 思案中デツ…
View Article石鯛キング 海坊主スペシャル 遂に完成!
昼休み、毎度のように木村商に寄ると… 名誉会長、木村さんに 無理言うて作ってもらって竿が 一年の歳月へて、遂に完成!! 普段、5Mを多様している私ですが、一発狙う竿を、と思い 和竿の調子でしなやかに粘りのある強い竿に仕上げてもらいました(^_^) 名付けて、「石鯛キング 海坊主スペシャル!」 さぁ~~! これもって、何処いきましょ~~か?...
View ArticleDYFC ダイワヤングフィッシングクラブ
ダイワさんから、郵便が… 私ではなく、息子に… DYFC ダイワヤングフィッシングクラブの高学年の更新で、 プラチナ会員になったらしい。帽子の色が変わったようだ。 息子のテキスト借りて、釣りの勉強でもしよかな?(笑)
View Article